ボビー・ラッシュ (Bobby Rush)
強烈なまでにファンク・ブルースの真骨頂を発揮し続けているのがこのボビー・ラッシュ。ちょっぴり下世話でしかも底抜けに楽しい彼のステージは、一部の行儀の良いお店によっては出演を見合わせる程ストレートなエロも発散することもありますが、しかし実際の彼及びその音楽は実はとても真摯なものです。きらりと光るセンスと併せて別格的なエンターテイナーだと言えます。1999年に間近で観たパークタワーのステージでも一見派手でセクシーなダンサーに目を奪われますが、ラッシュ自身は常にクールにショーが盛り上がるよう組み立てながら進行していてこれこそがプロの仕事だと感じ入った次第です。 以上、2000年某月記

appleJam特選 FunkBlues
ご注文方法 / top page このページは税抜き表示です。

BluesClub 2019  
実にシンプルな姿のボビーがここに居る
Bobby Rush   Sittin' on Top of the Blues CD \2,400+税
今から20年も昔の話。その日(1999年12月)私は新宿パークタワーでボビーのステージを最前列で、ロビーの売店で買ったバーボンのカップ片手に楽しんでいた。そのとき突然ボビーが私をステージ上に引っ張り上げそのまま歌いながらダンサー達の列の前に立たせて聞いた。君はあれが好きか? と彼の示した指の先には一列に並んだダンサー達の迫力のお尻が揺れながら並んでいる。間髪入れずに Yes、I Like It! と答えたのが運の尽き。彼はとても嬉しそうに何度も同じ事を聞くので私も何度も I Like It! を連発するはめに。ステージ終了後にはロビーでもボビーにハグハグされ、おまけに彼の次に出た新作の一曲目のタイトルが I Like It!だったというオマケまでついた次第。そんな楽しい記憶もあってかボビーの歌を聞くと今も瞬時に20年前にワープする。本作では素朴な弾き語りから迫力のファンクチューンまでいつものハーモニカを吹きながらの熱唱、それでいて全体がとてもシンプルな印象を残す。間違いなく彼はブルースのトップに君臨している最強で最高のアーティストだと思う。
2019年 輸入盤国内仕様BSMF
★★★★★

一切の飾りっ気無しはタフガイ・ラッシュのほんとの素顔
Bobby Rush Raw CD \2,300+税
ボビー・ラッシュのハーモニカには以前から理屈抜きにヒーリング効果があることを感じていたのですが、今回のこの100%アコースティックな作りのアルバムを聴いてその理由が解ったような気がします。ショーとしてはド派手かつグルーヴィーな演出に徹するものの、また同時に突然ステージが停電になったとしてもきっと彼はびくともせずに自らのパフォーマンスだけで会場を満足させられるはず。ラッシュの歌そのものに命があること、ハーモニカの応答とのワンセットでドラマになっている構図です。
2006 USA Deep Rush Records DRD-1003
★★★★★

Bobby Rush  She's a Good 'un CD \2,000+税

1997 USA Independent

Bobby Rush  It's Alright CD \2,000+税

1995 USA Independent

あくまで渋く艶消しブラックにも似た質感、新規のファンがまた生まれそうな充実の作
Bobby Rush Show Your Good Time CD (Out of Stock)
パークタワーでボビーに手を引かれステージのダンサーの側まで連れて行かれた、会場大爆笑のあの日から早12年の月日が流れました。その時のことが次の新曲のタイトルになったのに驚き、そしてまたその後にはスコセッシ監督監修のブルースのドキュメント映画で観たボビーのツアーの舞台の表裏で見せるクールな姿にも感動し、まさにプロのエンターテイナーの気骨に触れた気がしました。本作はそんな10年間の記憶が花火のように次々とフラッシュバック、一曲毎に個性が際立つ作りの中、#6.I Gotcha のライヴっぽい質感が迫力大。さらには#11.Jody DIdn't Take Your Woman のこの熱血ブルーズンソウル、迷わずwalkmanに放り込みました。
2011 USA Deep Rush Records
★★★★☆

濃厚なソウルフル・フィーリングに改めてラッシュに惚れ直す一作
Bobby Rush Under Cover Lover CD (Out of Stock)
冒頭こそいつものラッシュ節、粋なホーン群と気持ちよくハジケるリズムのファンク・ブルースなのですが、作品全体はかなりのしっとり感を伴うソウルフルな出来上がりです。特に#3、#4、#7の素晴らしさは格別で、さらに随所で聴かせるハープにも添え物といったニュアンスは一切なくそれもまた嬉しい材料だったりします。
2003 Deep Rush Records DRD-1000
★★★★★

熱気ムンムンのライヴ・ステージを彷彿とする快心の作
Bobby Rush Hoochie Man CD (Out of Stock)
1999年12月のパークタワー、歌いながらステージから降りてきたボビーがどういう訳か私の手を取ってムチムチのお尻をこちらに向けて踊っているダンサーの側まで連れて行き、おまえはあのオケツが好きかと聞くので、Yes、I Like It! と答えたのが運の尽き。彼はとても嬉しそうに何度も同じ事を聞くので私も何度も I Like Itを連発するはめになりました。終了後にはロビーでもボビーにハグハグ攻撃も受けてしまいました。江戸川スリム氏によるとそのときの印象が余程強くて I Like It という新曲が誕生したのではないかとのこと。おまけにアルバム・タイトルがフーチ・マン。これはきっと名誉なことなんでしょう。マラコ録音だけあってサウンドは従来以上にボトムの低いミディアム調のファンクに仕上がってます。ボビーとマラコの相性は抜群ですね。ヴァスタイ・ジャクソンがギターに参加してるのも嬉しいです。彼自身、快心の一作と思います。もちろんお薦めに決まってるでしょ(笑)。
2000 USA Waldoxy WCD-2826
★★★★

マラコのイメージとラッシュ・サウンドが気持ちよく融合しています
Bobby Rush Lovin' A Big Fat Woman CD(Out of Stock)
ファンク・ブルースの王者的な貫禄と同時にラッシュの陽気で暖かい人柄がそのまま音になってるこの作風が嬉しいです。ラッシュの吹く曲中のいなたいハーモニカもいい味出してますし、アルバム全編、目前で歌ってる臨場感有り。ラッシュで何か1枚という方にはまずこちらがお薦めです。1999年のパークタワーでは一番の人気者になったのが記憶に新しいです。
1997 USA MALACO WCD-2817
★★★★

しっとり感とソウルフルさがやっぱり格別な味わい
Bobby Rush The Best Of (Out of Stock)
"Sue"を筆頭にしたLAJAMでのベスト・アルバム。
この時期のラッシュに特に愛着を感じている
ファンも多いようですが、シンプルかつ
ナチュラルなファンク・ブルースが心地よいです。
顔つきはコテコテ系なのにサウンドはとても爽やか
なのが特徴で曲も粒が揃っています。
ぺきぺきしたギターのカッティングも快感で
お薦めです。

1999 USA LAJAM LJ-0006
★★★★★

ラッシュ・サウンド、破竹の勢い 〜 やられた!の連発状態の一枚
Bobby Rush Handy Man CD (Out of Stock)
常にマイペースでファンキーにブルース
しまくるボビー・ラッシュ。前作「ミシシッピ・
ファンク・ブルースに輪をかけてのタフな
ファンク・ブルース責め。そのストリート
むき出しのナンバーで今回はどこまで
昇りつめるか!?


1992 国内盤 P-VINE PCD-1880
★★★★★

一気に新規ファンを拡大したタフなアルバム
Bobby Rush I Ain't Studdin' You CD (Out of Stock)
P-Vineで帯に付けた邦題は「ミシシッピ・ファンク・ブルース」
ファンキー/ファンク・ブルースのストーリー・テラー黒人街の
英雄ボビー・ラッシュ。ビルボード・R&Bチャートにも堂々登場
した、いまに踊る91年のブラックネス! タフネス! がこれ。
ジョニー・オーティスの「ウイリー・&ザ・ハンド・ジャイブ」を
ピチピチのファンク・ブルースにしてしまう、実にしたたかな
頼もしい男、一見ラフなようでその実計算されたパフォーマ
ンスにはプロ根性を感じます。ラッシュの一大出世作!

1991 国内盤 P-VINE PCD-1851
★★★★★

凄い人はデビュー当時から完成していた 〜 ことの証明
Bobby Rush Rush Hour CD (Out of Stock)
ファンク・ブルースの名盤、遂にCD化(国内)成る!
現在最高のファンク・ブルース・パフォーマー、
ボビー・ラッシュ、その79年のデビュー・アルバム
にして、最高にゴージャスなファンクに仕上げた
天下のフィラデルフィア・インターナショナル・
レーベルから発表した名盤「ラッシュ・アワー」が
12インチ・リミックス・作品をプラスして国内初CD化。
すこぶるファンク!!
1999 国内盤 P-VINE PCD-3541
★★★★