appleJam特選 BluesWoman
ご注文方法 / top page
下記コメント中に茶色のリンクがある場合、対象の曲を試聴可能です。
新録!RareBluesClub / BluesWomenClub ショーン・マーフィー 存分にステージで発揮される滑らかなパワフル・ブルーズン・ソウル Shaun Murphy Live at Callahan's Music Hall CD (Out of Stock) ![]() これはまさに待望のライヴ・レコーディング。#2.Mississippi Water で気持ちよくバンドを牽引するショーン、スタジオ録音より音が もっと分厚い #4.Come to Mama と、序盤で充分にシアワセな展開 を見せます。バンドのシュアーさとコンビネーションの良さも特筆、 インストチューンで会場を釘付けにする#6.Amazing Grace は特 にギターが冴えまくり。09年に悶絶させられたあのジョン・ハイアット・ チューンがここでもラストに登場、やはりショーンの勝負曲だった ことを実感。是非09年盤、10年盤と共にお楽しみ下さいませ。 2011 USA Vision Wall Records bb's Recommendation2011 ★★★★☆ |
Americana Club / BluesWomenClub 艶やかにパワフル、清らかに妖艶、それがショーン・マーフィ! Shaun Murphy Trouble with Lovin' CD (Out of Stock) ![]() ひたすらイノセントに黒っぽいのがショーンの特徴です。#1.Bed of Roses でも文字の上では濃厚に妖艶なイメージに比して彼女の歌 には純白の爽やかさが残ります。続くメンフィス風の音作り #2. Deservin' of Loveはシャウトと同時に抑制の効いたハンドリングも 印象的。表題曲でかつ典型的なソウルバラード・チューン#4.the Trouble with Lovin' で見せる確実なライン取りと時折の艶やかな 表現手法こそ文句なしショーンの個性。ストレート・ブルースでは #5.Hopeless in Love with You が断然カッコよいトラック。 2010 USA Serenity Hill ★★★★☆ http://www.shaunmurphyband.com/ |
BluesWomenClub 待ってました!の極上パワフル&ソウルフル・ロッキン・ブルース・ウーマン Shaun Murphy Livin' the Blues CD (Out of Stock) ![]() ・ペリーでぶっ飛ばされたときの爽快感が蘇ってきました。元リトル フィート在籍のこの人もまた沢山の人を魅了するに充分な実力を 持ったシンガーで、メリハリあるストレートなバンドとの相性も抜群 です。アン・ピーブルズやココ・テイラーといった女王組の愛唱歌#6. Come to Mamaでも全然負けていないところが凄い。フィーリングが とにかく黒く、ラスト、ジョン・ハイアット・チューン#13.It Feels Like Rain でのソウルフルな味わいも注目です。この人はずっと追います! 2009 USA Vision Wall Records bb's Recommendation2009 ★★★★☆ |