Black Top Instrumental Blues Dynamites!(Out of Stock)
有りそうで無いのがブルースのインスト・アルバムですが、
これは内容も超Goodでゴキゲンな一枚。メンツはいずれも
ブラック・トップの看板アーティストばかりで濃いのも当然。
様々なスタイルで全17曲、こってりと楽しめます。
収録はアル・コプリー、スヌークス・イーグリン、
ロバート・ウォード、グレッグ・ピッコロ、ボビー・
ラドクリフ、アンソン・ファンダーバーグ、
ギター・ショーティー、クラレンス・ホリマン他超お薦め!
USA Black Top BT-1135
★★★★
Aint
No Funk,Like N.O. Funk CD \2,384tax in
ニューオリンズ・ファンクに特化したブルザイ・コンピ盤。
今をときめくN.O.ファンクの新星ギャラクティックの#1、2
をはじめウルフマン・ワシントン、ブライデス・オヴ・ジーザ
ス、アイリス・メイタンゴ、オールザット、フレイバー・キン
グス、等新進気鋭を含む 10アーティストで全13曲収録。
12曲目のDavell Crawfordに山岸潤史の名前がクレジット
されてるのも私たちには嬉しい要素です。お薦め!
1998 USA Bullseye Blues & Jazz 9608
★★★★
Black Top Blues a Rama Vol.7 (Out of Stock)
ニューオリンズのライヴ・シーンを知るのに最適なシリーズ、
ブルース・ア・ラマ。クラブ・ティピティナでのライヴ集ですが
このVol.7はメンツが凄くて見逃せません。冒頭のThe Craw
の火の出るようなステージ(3曲)からビッグ・ロバート・スミス
(1曲)、リン・オーガスト(4曲)を挟んでキャロル・フラン&クラ
レンス・ホリマン(3曲)、ロバート・ウォード(5曲)と怒濤の展
開を見せる。特にキャロル・フランはホリマンのギターも冴え
に冴えていて必聴! ロバート・ウォードも絶好調で泣けます。
あのぐにゅぐにゅギターに思わずにんまり。超お薦め!
1993 USA Black Top BT- 1089
★★★★★